今回も採用活動に役立つ情報をお届けします。
ぜひご一読ください。
7月は夏休みイベントに向けて、短期アルバイトの募集が活発になる時期です。
また、賞与支給後に退職を検討する方をターゲットとした社員求人の掲載にも最適なタイミングです。
7月中旬~下旬はテスト期間ですが、一方で「夏に向けて稼ぎたい」というニーズが高まります。勤務開始をテスト終了後に設定するなど、学業との両立に配慮した条件がポイントです。
8月にはすでにバイト先が決まっている人も多くなるため、早めの掲載・工夫が重要です。
また、就職活動を終えた大学4年生が新しいバイトを探し出す時期でもあるため、「数日~半年程度の短期募集」も効果的です。
「子どもの夏休みに入る前に仕事を決めたい」と考える主婦(夫)層の動きが活発になります。シフトに柔軟性があり、予定を立てやすい勤務体系が求められます。
特に、夏期講習や習い事の時間帯だけなど、1~2時間の短時間勤務が可能な仕事は人気です。家庭との両立をサポートする求人条件がカギになります。
賞与支給後に退職を検討する方が増える傾向があり、7月は転職活動のスタート時期。9月・10月入社を見据え、情報収集を本格化させる時期でもあります。早めの掲載でターゲット層へのアプローチを強化しましょう。
夏は旅行などで支出が増えることから、バイトの掛け持ちを希望する人が増加します。
特に、イベント関連の短期・高待遇バイトに人気が集中する傾向があります。ニーズを捉えた募集内容で、効率的に応募を集めましょう。
今までは媒体毎にプランをご用意しており、採用ニーズに合わせて掲載媒体を選択いただいておりました。Indeed PLUSをご利用いただくと、求人の内容・特性等に照らして当該求人に最も相応しいとIndeedが判断した求人サイトへ自動掲載されます。
これにより、国内主要求人サイト利用者の最大約7割にリーチできます。
Airワークをご利用いただくと、
など、Airワークならではの機能も多数◎
求職者の動きも活発化するタイミングでぜひお試しください。
ご不明点やもっと知りたい内容などございましたら、お気軽にご連絡ください。
>> 【無料相談】お問い合わせはこちらから
毎年、夏季休暇明けから求人依頼が増加する傾向がございます。そのため、「他社より一歩先に掲載したい」「余裕をもって準備したい」とお考えの場合は、夏季休暇前や期間中での掲載開始をおすすめしております。
なお、弊社では【8月9日(土)~17日(日)】の間、夏季休暇をいただきますが、Airワーク×Indeed PLUSをご利用いただければ、この期間中でもお客様ご自身で掲載停止や再開のご対応が可能です。ご希望のタイミングでスムーズな運用が可能ですので、ぜひご活用ください。
夏~秋に向けた人員補充や社員採用など、採用活動の再開を検討されている場合は、最適な募集条件・採用ターゲットの見直し・募集時期・募集媒体のご提案まで可能な太陽企画にぜひご相談ください◎
今後とも、よろしくお願いいたします。
>> 【無料相談】お問い合わせはこちらから
リクルート正規代理店/Indeedゴールドパートナー
設立40年超、1都3県を中心に全国の人材採用を支援する広告代理店。求人広告のご掲載、Indeed等のWeb広告運用代行、採用サイト制作などのサービスを提供しています。
採用に関する質問・相談など、お気軽にご相談ください
資料請求・ご相談(無料)